多摩市との境目、日野市・百草団地ショッピングセンターの2階にあるスペシャルティコーヒーの焙煎所「MKLab(エムケーラボ)」。
原料となる生豆へのこだわりはもちろん、一粒ずつハンドピックし、研究室のように試作を繰り返し焙煎されたコーヒー豆を通じて、暮らしの中に小さな幸せのひとときを届けてくれます。豆本来の香りと風味をより豊かに感じられる時間を、日常に取り入れることができます。

ラボのような焙煎所で、香りと技術が調和する空間
昭和の名残り。百草団地の2階にある秘密基地
百草団地ショッピングセンターの階段を上がると、ふんわりと漂うコーヒーの香りと共に、シンプルで洗練された珈琲焙煎所が現れます。

「こんなところに焙煎所?」そう思う方も多いはず。
もともとクリニックだった場所を改装し、スペシャルティコーヒーの焙煎を行う“ラボ”として生まれ変わらせたのです。香りをまとったこの場所は、自分だけが知っている秘密基地のようでわくわくします。
“これぞ”を提案する、選ぶではないスタイル
MKLabでは豆の種類や焙煎度合いを”選べる”コーヒーではなく、「これぞ!」という自信の一杯を提供するスタイル。
農園訪問や試作を繰り返し、豆の個性を最大限に引き出すこだわりの焙煎で、一口ごとに豊かな余韻が広がります。大量生産ではなく、「これは本当にいい」と感じた豆だけを少量ずつ販売しています。

中〜深煎りを中心に、香りとコクのバランスを追求し、農園の風土や生産者の想いを汲み取りながら、何度も試作を重ねて完成させます。

使用する焙煎機は、コーヒー愛好家にファンの多い「ハマ珈琲」のもの。プロ仕様のマシンで、スペシャルティコーヒーの魅力を最大限に引き出す焙煎を行っています。
企業やカフェへの卸売をメインに行うほか、開店コンサルティングやオリジナルブレンド開発にも対応。一般の方には、ここで焙煎されたコーヒーを「Happy Beans」として販売しています。
ハンドピックに水出し。丁寧さが生み出すクリアな味わい
ハンドピックで香り高いスペシャルティコーヒーへ
世界各国から厳選されたスペシャルティ豆を、工程ごとに焙煎士が一粒ずつ選別(ハンドピック)。

焙煎前と焙煎後の2回、一粒一粒目で確認し、異物や不良豆を取り除くことで、雑味のない純粋で豆本来の繊細な風味のコーヒーになります。

リフレッシュタイムを、少しだけ特別な時間に変えてくれるMKLabの「Happy Beans」は、スペシャルティコーヒーのみを扱う専門店ならではの一杯。

夏のご褒美に。クリアな甘みの水出しアイスコーヒー
暑い季節には、水出し専用に焙煎したブラジル産ショコラピーベリー豆のドリップ袋がおすすめ。

ピーベリーとは、コーヒーの実に通常2つ入る種子が、まれに1つだけ育った丸い豆のこと。枝の先端など限られた場所にしか実らず、全体の収穫量でもごくわずかしか取れないため、希少価値が高い豆なのだとか。

そんな特別な豆をフルシティローストで丁寧に仕上げ、8時間じっくり冷蔵庫で抽出すると、雑味のない澄んだ味わいとやさしい甘みが口いっぱいに広がり、豊かな香りが鼻に抜ける極上のアイスコーヒーに。
おうちカフェへの常備や夏ギフトにもおすすめです。

「Happy Beans」で広がるコーヒーの輪
団地内の「ふれあいサロン」でもMKLabのコーヒーが楽しめ、その味に惹かれて豆を買いに訪れるリピーターも多数。
イベント出店も積極的で、地元・百草ではすっかりおなじみの存在に。
リフレッシュタイムにぴったりの「Happy Beans」。
毎日飲んでも飽きない、やさしいコクと甘みが魅力です。お試しパックや季節限定ブレンドもあるので、日常のコーヒータイムをワンランクアップさせませんか。
店名 | MKLab珈琲焙煎所 |
所在地 | 東京都日野市百草 999 2-8-1棟 百草ショッピングセンター内 202号 |
アクセス | 高幡不動駅/聖蹟桜ヶ丘駅から 京王バス「百草センター」下車 多摩センター駅から 京王バス「百草団地南」下車 |
営業日時 | 公式Instagramでご確認ください |
その他 | 百草団地ショッピングセンター無料駐車場あり |
公式HP | https://mklabcc.square.site/ |
公式SNS | Instagram(@mklabcc) |