JR中央線豊田駅北口から歩いて少し。
多摩平の一角に、まるで時間が止まったかのような喫茶店があります。
その名は「ベアトリーチェ」。
昭和55年(1980年)創業、親子二代で営まれるこのお店には、懐かしさと温かさがぎゅっと詰まっています。
大切に使われてきた上質でアンティークな空間とこだわりのコーヒー、そして店主・りえさんのおおらかな笑顔に、ふと心がほどけるような喫茶店です。

店内の雰囲気とこだわり
上品で落ち着いた空間

猫のシルエットとコーヒーカップが描かれた外観が目印で、店内にはベルベットの椅子やシャンデリアなど、アンティーク調の調度品が並び、非日常的な雰囲気を醸し出しています。

店内は長く大切に使われてきた風合いと温もりを感じるインテリアで統一され、ゆったりとした時間が流れています。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでもくつろげる空間です。
店名に込められた想い
店名「ベアトリーチェ」は、イタリアの詩人ダンテに霊感を与えた歴史上の女性に由来します。
少年時代に見知った彼女への想いは、詩集『新生』を生み、やがてルネサンス文学の金字塔『神曲』へとつながっていきました。
美しさと知性、そして精神性をあわせ持った聖女ベアトリーチェの名は、「理想の女性」の象徴として今も語り継がれています。
メニューの特徴
選ぶ楽しみ、多彩な味わい
飲み物にはアルカリイオン水を使用。「ベアトリーチェ」では、厳選した豆を使用し、オーダーが入ってから豆を挽き、コーヒーを提供しています。香り高く、深い味わいが特徴です。(▶コーヒーメニュー)

バランスの良いオリジナルブレンドに、個性を楽しめるストレートコーヒー、そしてカフェオレや生クリームを添えたカフェショコラチノなど、ドリンクのバリエーションも豊富です。
懐かしい喫茶店メニュー
コーヒーはもちろん、ホットサンドやピラフ、カレーなどの軽食メニューも充実。

クリームソーダやビールまでそろい、喫茶店ならではの楽しみ方ができます。
不定期にライブイベントも開催されており、さまざまなジャンルの音楽を楽しむことができます。
店名 | 珈琲ギャラリー ベアトリーチェ |
住所 | 東京都日野市多摩平1−6−4 |
アクセス | JR中央線豊田駅北口 徒歩6分 (※提携駐車場あり。1,000円以上でサービスコイン) |
電話番号 | 042-581-1725 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 毎週 日曜日・月曜日 |
その他 | 店内禁煙/WiFiあり/貸切、ライブイベント応相談 |
公式HP | https://cafe-beatrice.com/ |
SNS | Facebook(@coffeebeatrice) |