ホーム > ひのの地域情報 > 食べる・楽しむ > ほほえみ公園|高台からの景色と、遊び心あふれる遊具【日野市南平】

ほほえみ公園|高台からの景色と、遊び心あふれる遊具【日野市南平】

食べる・楽しむ 2025.06.18

南平の住宅街の中にある「ほほえみ公園」は、子どもたちに大人気のコンパクトな公園。

北野街道の「南平四丁目」の交差点を登ること約5分。高台からの眺望も楽しめ、ドラマや映画、CMのロケ地としてもちょっと有名な公園です。

日野市南平「ほほえみ公園」

遊具でのびのび遊べる、子どもたちの人気スポット

土管トンネルのある“お山のすべり台”が人気

日野市南平「ほほえみ公園」

ほほえみ公園の一番の魅力は、なんといってもユニークな形のすべり台。土管のトンネルが組み合わさったお山型のつくりで、他の公園ではなかなか見かけないデザインです。

日野市南平「ほほえみ公園」

すべり台はやや急なので、小さなお子さんは保護者の方と一緒に楽しむのがおすすめ。スリル満点で、何度もすべりたくなると評判です。

ブランコや鉄棒もあり、ちょうどいい広さ

日野市南平「ほほえみ公園」

公園内にはブランコや鉄棒といった定番の遊具もそろっており、幼児から小学生まで幅広く楽しめます。

日野市南平「ほほえみ公園」

敷地はそれほど広くありませんが、見通しがよく、子どもたちを目の届く範囲で遊ばせられるので、安心して過ごせます。
水道も完備されており、夏場の水分補給にも◎。ただしトイレはないため、長時間の滞在にはご注意ください。

見晴らしの良いロケーションで、ほっとひと息

北野街道方面を一望できる高台の立地

公園は南平の高台にあり、北側は斜面になっています。ベンチに座ってふと見上げれば、北野街道方面を見渡せる開放的な景色が広がります。

日野市南平「ほほえみ公園」

春や秋の気持ちの良い気候の日は、子どもたちが遊ぶ様子を見守りながら、大人もひと息つける癒しの場所です。

季節感感じる紅葉や梅林、ロケ地としても人気

紅葉の季節には、赤や黄色に色づいた木々が、梅の時期になれば近隣の梅林を望むことができ、どこかノスタルジックな雰囲気に。

これまでにもドラマや映画、CMの撮影場所として使われたことがあり、地元ではちょっとした“知る人ぞ知る”スポットとなっています。
通りがかると、いつも子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきて、見ているだけで心が和みます。

名称ほほえみ公園
所在地日野市南平2丁目31番地の6
アクセス京王線南平駅 徒歩14分 
北野街道口バス停より 東へ5分
遊具ブランコ、鉄棒、トンネル付きすべり台(土管付き)、お山型すべり台
施設水道あり、トイレなし、駐車場無し、自動販売機なし
広さ1,296平方メートル
程よくコンパクト。見通しが良く、目の届く範囲で子どもが遊べる
公式HPhttps://www.city.hino.lg.jp/shisetsu/kankyo/koene/1001057.html

\ひのの情報をお届け/

グルメ、新しいお店、イベントなど
日野市のワクワクする情報をお届けします。

FOLLOW US各種SNSも更新中!